今まで何度か転職の経験がある方も、これまでは公的な職業紹介であるハローワークや新聞の求人広告、求人雑誌などを利用してきた方が多いと思います。
現在、民間の職業紹介会社や派遣会社などの介護転職サービスを利用される方が増えているのをご存知でしょうか?
気になるけど、実際どうなの?という方もいらっしゃると思いますので、介護転職サービスを利用するときのメリットとデメリットをお伝えしたいと思います。
介護転職サービスのメリット
登録から就職相談、求人紹介まで全て費用がかからない(無料で利用できる)
コーディネーターが相談にのってくれる
介護施設への見学や面接の段取りをしてくれて、同行してくれる
給料面や休みの希望などを交渉してくれる
資格の取得をサポートしてくれるところがある(受講費無料制度)
などなど、たくさんのメリットがあります。
一つずつ内容を確認してみましょう。
無料で利用できる
公的な職業紹介同様、民間の職業紹介も無料で利用できます。
手厚いサポートが受けられる上に、なぜ無料で利用できるのかというと、求人を行っている介護事業所に人材を紹介して、就職に至った場合に、介護事業所の方から成功報酬として紹介料がもらえるという仕組みなんですね。
だから、求職者から費用をもらわなくても会社経営が成り立ちますし、なるべく長く働いてくれるいい人材を紹介できるように、求職者には手厚くサポートをしてくれるというわけなんです。
コーディネーターの存在が心強い
公的な職業紹介でも、面接の日程調整をしてくれるなど、求職者と事業所の間に入ってくれますが、民間のコーディネーターはさらに手厚くサポートをしてくれます。
例えば、仕事の悩みなど聞いてくれたり、相談に乗ってくれる
希望に合った就職先を見つけてくれる
施設見学の日程調整や当日も一緒に行ってくれる
履歴書の書き方や、面接のアドバイスをしてくれる
面接の日程調整や同行もしてくれる
勤務条件やお給料面での交渉を行ってくれる
就業後も気にかけてくれて、何かと相談にのってくれる
(※会社によってはサポート内容に多少差があります)
転職するのであれば、現職または前職よりもいいところで勤めたいと思いますよね。
でも実際は、一人で就職活動をする場合、お給料面やお休みのことなど自分では交渉しにくく、自分が職場を選ぶというよりも雇ってもらえるところで働くといった状況になってしまうことが多いのではないでしょうか。
コーディネーターに間に入ってもらうことで、自分の希望に合った施設で働くことが可能になります。
資格の取得をサポートしてくれる場合がある
介護の資格を持っていない場合、資格取得を応援してくれる会社があります。
介護の資格を取るとなると十数万はかかるのですが、条件が合えばその際にかかる費用を援助してくれます。
しかも働きながらとることができ、受講しやすいようにシフト調整や補講などの支援もしてくれます。
介護転職サービスのデメリット
求人が首都圏に偏っているので、地方在住の方は利用しにくい
会社によって、取り扱っている求人の案件数にばらつきがある
転職サービス(職業紹介)は首都圏では盛んに行われています。
今後全国に広がっていくとは思いますが、まだまだ地方での活用は少ないといえます。
地域によってはサービスの対象外となっていたり、対象となっていても求人情報が少ないなど利用しにくい状況でもあります。
また、職業紹介を行っている会社はたくさんありますが、会社によって取り扱っている求人の案件数にばらつきがあります。
ただ公開している求人数は少なくても、会社によっては独自の人脈で非公開案件などをもっている会社もあります。
非公開案件というのは、文字通り公開していない案件で、インターネットなどで不特定多数の方が見られないようになっています。
人材紹介を行ってもらう事業所もなるべくいい人材がほしいので、情報を公開して不特定多数の人に求人募集をするよりも、水面下で介護のエージェントを利用して、いい人材を見つけたいと考えているんですね。
いい人材を見つけたい介護事業所といい職場で働きたい求職者をマッチングさせるのがエージェント(介護転職サービス)の役割です。
会社によって取り扱っている案件が異なるので、一つの会社だけでなく複数の会社に登録しておくと、いい条件の就職先を見つけやすくなります。
介護転職サービスはホームページから簡易登録をすることができます。
また、ホームページから求人検索を行うこともできます。
介護エージェントから無料で就職の支援を受けたいという方はこちら↓の記事もご参照ください。